会長ご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は薬剤師会の事業運営にご理解とご支援を賜り心より御礼申し上げます。
今年は新年懇親会を開催出来ずにこの場をお借りしてご挨拶させて頂きます。
2020年はコロナに始まりコロナで終わるという、大変な1年間でした。
振り返れば、ダイヤモンドプリンセス号でコロナ患者が発生した際には、北川太郎担当上席理事を中心に災害対策委員・E-DSAPの皆さんに緊急出動をお願いし、医薬品供給の場面でご活躍頂きました。各方面から江戸川区の災害対応の事前準備や行動力について、今まで以上に賞賛の言葉を頂く事が出来ました。
さらには、医師会夜間休日急病診療所の調剤業務では、岡山真弓夜急診委員長を中心に、いまだコロナウイルスの正体が良くわからない状態にも係わらず、地域住民の健康を支える為に献身的に業務を行って頂きました。業務遂行を適切に実施頂いた結果、一人の感染者も出さずに現在に至る事が出来ました。
小中学校の一斉休校に始まり学校行事の中止削減、学校内での感染防止・消毒実施など、今までの学校生活では考えられない状況に陥った中で、石井和子担当副会長を中心に学校薬剤師の先生方による、保健指導の実施、学校からの多岐に渡る質問への対応、学校内での感染の拡大防止に対する指導・助言に努めて頂きました。残念ながら、年末には市中感染や家庭内感染の拡大により、児童生徒がPCR検査陽性者となってしまうケースが散発的に発生し、さらにはクラスターが生じてしまうケースもありましたが、今年は学校薬剤の先生方による、環境検査だけでなく、アフターコロナ、ウイズコロナの中での生活指導についてもご指導頂き、児童・生徒さらには教職員・学校関係者の健康維持の場で益々ご活躍頂きたいと願っております。
今年のオリンピック・パラリンピックの実施はどうなるのでしょう? その様な中においても、野渡靖弘委員長を中心にスポーツファーマシスト委員会ではアンチドーピングだけでなく外国旅行者対応の英会話研修、体を動かす事による精神衛生面の効果やフレイル予防、脱水や栄養管理からの人の持つ免疫機能など運動を含め多方面から運動を中心とした健康を考える健康ライフプランナーとして活躍してくれました。その様な中で本会の薬剤師は薬だけでなく、多方面から健康を支える職としてサポートしていける事と自負しております。
さらには、会員の方々が務めている薬局では、1件もクラスターを発生させる事なく、自分たちの感染防御だけでなく、患者様同士の感染防止にも尽力して頂けた事、感謝申し上げます。
今後のコロナ禍がどの様な推移を取るか判りませんが、皆様方にはどの様な場面においても、感染症に立ち向かい第一線で戦って頂けることを期待し、どの様な場合になっても適切にお薬をお届けし地域住民の健康を守り続けて頂きたいと願っております。
最後になりますが、本年度も昨年と同様、薬剤師会における各種取組みについて、ご理解とご支援を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
2021年1月
公益社団法人江戸川区薬剤師会
会長 篠原 昭典
概要
名称 | 公益社団法人江戸川区薬剤師会 |
---|---|
住所 | 〒132-0021 東京都江戸川区中央1-3-13-3F |
電話 | 03-5607-1535 |
FAX | 03-5607-1513 |
edo111@edo-yaku.or.jp | |
会員数 [2021.1.1現在] |
252名(江戸川区内に開局、勤務または在住の薬剤師で構成されている) |
会員薬局数 [2021.1.1現在] |
178薬局 |
略歴 | 平成18年、小岩薬剤師会と江戸川薬剤師会が合併し、「社団法人江戸川区薬剤師会」発足。 平成24年4月1日「公益社団法人江戸川区薬剤師会」誕生。 薬剤師会としては全国で2番目の公益社団法人です。 |
役員一覧
理事
氏名 | 各担当委員会等 | |
---|---|---|
会長 | 篠原昭典(なの花調剤薬局) | 総務委員会 |
副会長 | 石井和子(万仁堂石井漢方薬局) | 学校保健委員会 総務委員会(会計担当) |
副会長 | 佐藤昌義(東小松川薬局) | 実務実習委員会 総務委員会(広報担当) スポーツファーマシスト委員会 |
上席理事 | 北川太郎(みさき薬局) | 災害対策委員会 |
上席理事 | 大林武史(大林薬局) | 薬局・保険委員会 |
理事 | 那須英司(アオキ薬局) | 夜間・休日急病診療所調剤委員会 SAP江戸川 |
理事 | 小野幸夫(会営 臨海薬局) | 会営臨海薬局委員会 薬薬連携担当 江戸川区薬剤師会実務研究発表会担当 |
監事 | 田口勝富(田口勝富会計事務所) | |
監事 | 山口秀一(十字堂薬局) |
委員会(委員長)
学校保健委員会 | 篠原昭典 |
---|---|
薬局・保険委員会 | 大林武史 |
夜間・休日急病診療所調剤委員会 | 岡山真弓 |
SAP江戸川 (スマートエイジングプロジェクト) |
|
スポーツファーマシスト委員会 | 野渡靖弘 |
災害対策委員会 | 北川太郎 |
実務実習委員会 | 佐藤昌義 |
会営薬局委員会 | 小野幸夫 |
総務委員会 | 篠原昭典 (会計担当)石井和子、(広報担当)佐藤昌義 |
アクセスマップ
新小岩駅方面より | 都バス「江戸川区役所前」下車徒歩3分 |
---|---|
船堀駅方面より | 都バス「江戸川区役所前」下車徒歩3分 |
小岩駅方面より | 都バス、または京成タウンバス「江戸川区役所前」下車徒歩3分 |